着物だいやす 323■本場結城紬■本結城 籠目文 亀甲絣 煤竹色 特選 身長サイズ:L

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品説明 ★ 種類 結城紬 (袷)★ 素材 正絹★ サイズ ※身丈は肩からの身丈寸法です。 身丈 約 164.7cm( 4尺 3寸 5分)袖丈 約 49.0cm( 1尺 3寸 0分)裄丈 約 68.0cm( 1尺 8寸 0分)前幅 約 24.5cm( 6寸 5分)後幅 約 30.0cm( 8寸 0分)★ 色 表地 煤竹色 ■■■八掛 渋紙色 胴裏 白色 (小学館発行『色の手帖』参照)★ 着用時期 : 春・秋・冬★ 着用シーン : お出掛けなどのカジュアルシーンにおすすめ。★ おすすめ年代 : 20~70代 ★ 付属品 : 証紙・反端 なし<コメント>着物ファン憧れの本場結城紬 のご紹介です。※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。すてきな本結城!シックな煤竹色の地に織り出された籠目文。亀甲詰で表現されたお柄がザ・結城紬 といった風情で手仕事の味わいを存分に味わっていただけるすてきな織り上がりですね。本結城にはちょっと珍しいダークブラウンの地色もまたすてきです。こちらは、結城の糸のほっこり感と繊細な糸味の生きる100亀甲。同じ地色、同じお柄の結城と比べても80亀甲の物とくらべると、お生地のざっくり感が全く違い、100亀甲の方がより洗練された印象がありますね。茨城県結城市を中心に生産されている結城紬は、養蚕の盛んな鬼怒川(絹川とも呼ばれる)近辺の農閑期の副業として作られたのが始まりといわれており、日本最古の歴史を誇る高級絹織物。着てゆけば着てゆくほどに、やわらかくこなれ、肌に沿ってゆきます。結城紬ファンにとって、その最大の魅力に「真綿紬」ということがあげられます。真綿糸を使用する結城紬は、糸に撚りがかかっていない紬糸を使用するため糸に空気を多く含み大変暖かいのです。この糸つむぎの修得には数年の修行が必要な上、一反分の糸量をつむぐのには2~3ヶ月を要するといわれています。また、着れば着るほど馴染んでいく結城紬の特徴でもあるその風合いは、一代限りではなく、親から子へと受け継がれる理由ともなっています。決して奇抜なデザインではない中に、長年ご愛用して頂けるような、お生地の良さもあり当店だいやすが自信を持っておすすめしたい一枚です。帯合わせ次第で、幅広い年代のお着物通さんに楽しんでいただけそうな魅力的な一枚。どうぞ、素敵な着姿をお楽しみくださいませ♪尚、こちらのお品は当店店舗「だいやす」でも同時販売中です。店頭にて売り切れの際は、予告なく出品を終了する場合がございますが、どうぞご容赦くださいませ。<状態>当店にてお仕立て替えをしたお品物です。中古として入荷しており、当店にて表地を洗い張り八掛・胴裏は表地にあわせた新しいものを付けてお仕立て替えを済ませております。お手入れをしておりますので状態は大変良好です。シミ傷などもございません。k-070327この他にも出品しておりますので宜しければご覧ください。

残り 1 50000.00円

(500 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 04月23日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから